オリオン中心部の画像です。yottyan_cryyagiさんのオリオン大星雲の広がりを確認する為に引っ張り出してきました。この写真は自作シュミットカメラでの試写で少しミラーシフトがあり流れています。トーンカーブのみでの強調処理ですので画像の荒れ等は無視してくださいね!でもyottyan_cryyagiさんのオリオン大星雲はすごいですね。追記少しノイズを取ってみたフル画像をアップしますがやはりミラーシフトとピントの甘さが目立ちます。後日又良い画像を捜します。
SC-64フィルター 45m露出 大台ケ原この頃はいつも大台ケ原へ行って撮っていました。1988.10.8ですね。今は無きサンシャインプラネタリウムでのコンテストでグランプリを頂いた写真です。大台ケ原も車の出入りが多くて、駐車場の奥で場所を取りシートで明かり除けを立てていました。確かこの日の撮影でプレアデスが天ガで最優秀賞、それとスカイウォッチャー・月刊天文と3誌に載ったはずです。
護摩壇山にて SC64 60mこのうねうねいいですねぇ
シュミットカメラにてノーフィルターでの撮影は暗い空が無いと露出が出来ません。この写真は護摩壇山で10分露出今なら枚数を撮ってコンポジットするともっと写ったんだろうなぁ・・・・・てか手持ちの数枚の写真をコンポジットしてみればいいんですね。訂正曽爾高原でした。