IC446 IC447 IC2169 NGC2245 NGC2247

15cmで北側に伸びる暗黒帯、星雲をメインに構図を決ました
先日アップした25cmのアストロ丼フィルターだと赤が強調され
ループ状のHaが写っていたのですがこちらのワンショットカラーカメラ
ではうっすらとしか出ないですね

IC446 IC447 IC2169 NGC2245 NGC2247
南紀リモート天文台
2024年12月26日〜 5日間
300s x 309枚 1545分
25時間45分

SW150P F3.44
ZWO ASI2600MC pro Gain100 Offset 50  -5度冷却
Wanderer Rotator Mini V2
EM200赤道儀 Onstep ベルト駆動
30mm F4 ASI Mini Guide Scope ASI120mm mini Guide Camera
Windows10 NINA PHD2

IC447_SW150P_crop_comp_2048

IC447_SW150P_crop_comp_FindingChart


M78 NGC2064 NGC2067 NGC2071

処理が遅くなったけど15cmでもM78を撮影してました
20時間超えの枚数になると処理は楽になってきますね

M78 NGC2064 NGC2067 NGC2071
南紀リモート天文台
2024年11月29日〜 10日間
300s x 256枚 1280分
21時間20分

SW150P F3.44
ZWO ASI2600MC pro Gain100 Offset 50  -5度冷却
Wanderer Rotator Mini V2
EM200赤道儀 Onstep ベルト駆動
30mm F4 ASI Mini Guide Scope ASI120mm mini Guide Camera
Windows10 NINA PHD2

M78_SW150P_comp_2048

M78_SW150P_comp_FindingChart


The Moldy Strawberry Nebula

カビの生えたイチゴ星雲と酷い呼び名です
周辺の星雲は構造がはっきりしないですね

SH2-263 Vdb38 B223 LDN1588 LBN866 867 The Moldy Strawberry Nebula
南紀リモート天文台
2025年01月17日〜 7日間
Luminance  300s x 156 780min 13時間
Red        300s x 47 235min 3時間55分
Green      300s x 45 225min 3時間45分
Blue       300s x 45 225min 3時間45分
合計1465分 24時間25分

ZWO ASI2600mm pro Gain100 Offset 50  -5度冷却
Astrodon Tru-balance Gen2 LRGB 36mm Filter
AstroDreamtech a-250CA F3.8
TS-Optics NEWTONIAN Coma Corrector 0.95x Maxfield - 3-element 0.95
Pegasas Falcon Rotator
Pentax MS5赤道儀 Onstep駆動
BORG60ED Guide Scope ASI178mm Guide Camera
Windows10 NINA PHD2

B223_LRGB_comp_2048


B223_LRGB_comp_FindingChart
ギャラリー
  • IC1274 IC1275 IC4684 NGC6559
  • IC1274 IC1275 IC4684 NGC6559
  • NGC6914 NGC6310 DWB111
  • NGC3521
  • IC4603
  • サソリ Rho Ophiuchi Nebula Complex
  • 25cm コマコレ交換 ゴースト対策
  • 25cm コマコレ交換 ゴースト対策
  • 25cm コマコレ交換 ゴースト対策
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
  • ライブドアブログ