12月11日に撮った画像です
9日も出撃したものの現地に到着してみると一面雪・・・・・・・
しかも雲がどんどん流れてくるので晴れ間を探して移動するも凍結等の心配がある為に断念
もう少し北側へ移動すれば晴れていたらしい
しかも雲がどんどん流れてくるので晴れ間を探して移動するも凍結等の心配がある為に断念
もう少し北側へ移動すれば晴れていたらしい
11日もここのところの猛烈な寒波の為に御杖村、吉野方面はまだ雪が積もっているとの事で近場へ出撃
少し早い時間から撮影地探しにkozakさんと うろうろ うろうろ
京都 奈良 三重の境目あたりでどかーーーーーーんと広い場所を発見
近い割にはカシオペアからギョシャ オリオンまでの天の川が見えてるのでそこそこ暗い
いつも行っていた京都北部より暗いのではないかいな?
京都 奈良 三重の境目あたりでどかーーーーーーんと広い場所を発見
近い割にはカシオペアからギョシャ オリオンまでの天の川が見えてるのでそこそこ暗い
いつも行っていた京都北部より暗いのではないかいな?
BORG77ED2+0.65RE
ML8300 -35度冷却
Astronomik LRGB Type-2cフィルター
DARK FLAT処理
L15分8枚
RGB各15分1枚
ML8300 -35度冷却
Astronomik LRGB Type-2cフィルター
DARK FLAT処理
L15分8枚
RGB各15分1枚
メンテナンスに出していたBORG77ED2での久しぶりの撮影でしたがフォーカサーがあるので細かいピント追い込みが出来ました
Gを基準にRBとピント移動が必要なのでLもGより少し移動が必要でした
前に撮影してた頃は追い込み不十分だったのかな?
前に撮影してた頃は追い込み不十分だったのかな?
中光害地の為に露光時間を15分としましたが南中に近付くと20分露光でも大丈夫だったようですね
22時過ぎから撮影開始しましたが雲が通る事数回ありLの枚数は8枚しか撮れなくて残念
今回の処理でもLのノイズ処理は無し
あれこれやってはみるものの上手く処理できないからです
あれこれやってはみるものの上手く処理できないからです
構図も縦のほうがよかったかなぁ?
15分2枚しか撮れなかったので使わなかったHa画像です
masanorikirimur
a
が
しました