1000mmクラスでは枚数を沢山撮っても変化が無いというかやはり淡いのですよね
500mm程度の明るい光学系で撮影するのが良い対象です
HDR、ハイパスを使って無理しない強調で仕上げてみました
ペルセウス座の胎児星雲と呼ばれてるそうですがどの部分でしょうか?

NGC1333 The Embryo Nebula in Perseus
南紀リモート天文台
2024年11月30日〜 11日間
Luminance  300s x 294 1470min 24時間30分
Red        300s x 54 270min 4時間30分
Green      300s x 52 260min 4時間20分
Blue       300s x 46 230min 3時間50分
合計2230分 37時間10分

ZWO ASI2600mm pro Gain100 Offset 50  -5度冷却
Astrodon Tru-balance Gen2 LRGB 36mm Filter
AstroDreamtech a-250CA F3.8
TS-Optics NEWTONIAN Coma Corrector 0.95x Maxfield - 3-element 0.95
Pegasas Falcon Rotator
Pentax MS5赤道儀 Onstep駆動
BORG60ED Guide Scope ASI178mm Guide Camera
Windows10 NINA PHD2


NGC1333_comp_2048


NGC1333_comp_FindingChart