今季一番の大寒波との事で晴れても猛烈な風で撮影出来ない時期です
冬物ストック最後のデータを処理しました
15cmではカビの生えたイチゴ星雲から南側を撮影してみました
今回は今までとは違う画像処理方法に変更してみたので
淡い部分の色再現とか良くなったかな?と思います

カビの生えたイチゴ星雲付近
SH2-263 Vdb38 B223 LDN1588 LBN866 867 The Moldy Strawberry Nebula
南紀リモート天文台
2025年01月17日〜 4日間
300s x 174枚 870分
14時間30分

SW150P F3.44
ZWO ASI2600MC pro Gain100 Offset 50  -10度冷却
Wanderer Rotator Mini V2
EM200赤道儀 Onstep ベルト駆動
30mm F4 ASI Mini Guide Scope ASI120mm mini Guide Camera
Windows10 NINA PHD2
B223_SW150P_GraXpert_comp_2048

B223_SW150P_GraXpert_comp_FindingChart

反射星雲はB223 その他LDN LBNナンバーが付いている星雲があるのですね

B223_SW150P_GraXpert_comp_Annotated